top of page


エクス・アルビオ




モデルの使い方解説(随時追加)
◇ フードについて(私服)
モデル読み込み時、初期状態はこのようになっています。

首or頭を動かすと…
フードから髪の毛が出ているのは仕様です。

フードが頭に追従しません。
・フードを被った状態で使いたいとき
①モデル操作→外部親設定から画像のとおり設定します。

外親登録とフレーム登録をどちらも押します。
これで、 フードが頭に追従するようになりました。
②物理演算がオン/オフモードになっているのを確認したら、表示枠の髪(前髪4-1~後髪35-1)を選択→物理オフ


ボーン操 作タブの右下に「物理」というボタンがあるのでそこを押して、キーフレームが登録されたらOKです。
③「フード髪入」モーフを登録します。

これでフードを被った状態のまま、頭を動かせるようになりました!
・フードを脱いだ状態で使いたいとき
①「フード脱ぐ」モーフを使います。以上!


◇ 肩に変なエッジが出る…(私服)
肩を大きく動かすモーションでは、肩回りが破綻する場合があります。


「右or左肩エッジ消」を使うことで改善される場合があります。お試しあれ。
◇ Tシャツの柄(私服)




通常はこの4種ですが、PMXエディタでテクスチャを差し替えることでもう4種類増やすことができます。
差し替えるときは、胴、背中、袖すべてを差し替えてください。




(ダッs・・・・・・・)
使い方について他に不明な点がありましたらツイッターで気軽にご質問ください。それでは良きMMDライフを~。
もこ@moco_mmd
更新情報
ver2.11(2020/06/27)
鎧衣装の追加

bottom of page